MENU
  • HOUSE RENOVATION戸建リノベーション
  • SHOP RENOVATION店舗リノベーション
  • CHARGEEV/PHV充電設備
  • SOLAR太陽光発電設備
  • CONSTRUCTION建設業・派遣業
  • WORKS施工事例
  • COMPANY会社概要
  • NEWSお知らせ
  • RECRUIT採用情報
  • CONTACTお問い合わせ
リノベの窓口
  • HOUSE RENOVATION戸建リノベーション
  • SHOP RENOVATION店舗リノベーション
  • CHARGEEV/PHV充電設備
  • CONSTRUCTION建設業
  • SOLAR太陽光発電設備
  • WORKS施工事例

COMPANY | RECRUIT | CONTACT

03-6636-8168

リノベの窓口
  • HOUSE RENOVATION戸建リノベーション
  • SHOP RENOVATION店舗リノベーション
  • CHARGEEV/PHV充電設備
  • CONSTRUCTION建設業
  • SOLAR太陽光発電設備
  • WORKS施工事例

MERIT ー 省エネリノベーション 5つのメリット ー

  1. ホーム
  2. MERIT ー 省エネリノベーション 5つのメリット ー

省エネリノベーションの
5つのメリット

1

自分らしい暮らしのカタチになる

間取りを変え、空間の使い方を変え、暮らしそのものを変えていく。
そんなふうに、既存の建物とその空間を自分たちらしいものに変容させていくことが、リノベーションならではの楽しさと言えるでしょう。
時には建築家や工務店の力を借りながら、時には自分たちでDIYしながら、そのプロセスを楽しむ。さらに、家の性能を高めるプロセスも加えることで、暮らしの空間を快適なものにすることが大切です。

2

省エネでエコな暮らしになる

築年数の古い家であっても、快適な毎日に過ごしたいものです。
そのために重要なのは、断熱改修などをきちんと施しておくこと。
これによって家の省エネ性能が高まり、居住空間の温度を少ないエネルギーで一定に保つことができ、夏も冬も驚くほど快適な住まいになります。

例えば、家の断熱性能に直結するもののひとつに窓があります。
窓は、壁にあいた熱が逃げていく穴のようなもの。ですから、断熱性能の高い家づくりには、断熱・気密性能の高い高性能な窓をつけるのが基本であり、高い効果が期待されます。

省エネでエコな暮らしになる

3

気持ちよく、健康になる

少ないエネルギーで居住空間が快適になると、暮らしにはさらに様々なメリットがもたらされます。
例えば、光熱費というランニングコストが削減され、光熱費の支出が減り、家計に好影響を及ぼします。また例えば、空間が暖かく快適になることで、体への負担が減り、ヒートショックの可能性が減少するなど、家族の健康の維持につながります。省エネ性能を高めることはより良い暮らしへの好循環の始まりなのです。

気持ちよく、健康になる

4

既存だから選べる条件がある

「すでにそこにある」のが既存住宅のいいところ。その場所のアクセスの良さ、その建物の佇まい、そこにある物語、そして金額(価格)が目の前にリアルに存在しています。
その様々な諸条件を判断しながら、より小さな金額でよりいい暮らしを手に入れられる可能性があります。リノベーションに要する費用もきちんと考慮しながら、経済的合理性や立地の良さといったメリットをうまく手に入れましょう。

既存だから選べる条件がある

5

いい影響が地域全体に及ぶ

空き家が有効利用され、省エネの家が増えることは、まちにいい影響をもたらします。
省エネにより、石油などにかかる費用が減ることは海外へ流出するお金が減ることであり、そのぶんのお金をまちに循環させることができるようになります。
自分の幸せも手に入れながらまちも潤う、まさにこれからの新しい住まいのあり方と言えるのではないでしょうか。

いい影響が地域全体に及ぶ
MERIT
省エネリノベーション
5つのいいところ
SPEC
省エネリノベーションの
住宅性能
HOW TO
省エネリノベーションを
するには?
広々としたリビング
私達と一緒に働きませんか?
対企業向けのロゴ

© Green Renovation